イングリッシュ
Jump to navigation
Jump to search
Japanese
[edit]Etymology
[edit]Borrowed from English English.[1][2][3]
Pronunciation
[edit]Proper noun
[edit]イングリッシュ • (Ingurisshu)
- (informal) the English language
- Synonym: 英語 (eigo)
- 1989, Uehara Eiko, Tsuji no hana: Sengo hen, volume 1, page 280:
- 彼は聞きかじりのちり箱英語や、アメリカンイングリッシュではなく、伝統的なイングリッシュを学んでいる沖縄唯一の政治家なのです。
- Kare wa kiki kajiri no chiribako Eigo ya, Amerikan Ingurisshu de wa naku, dentōteki na Ingurisshu o manande iru Okinawa yuiitsu no seijika na no desu.
- He is the only politician in Okinawa whose English is not a smattering picked up here and there, nor American English, but who is learning proper traditional English.
- 彼は聞きかじりのちり箱英語や、アメリカンイングリッシュではなく、伝統的なイングリッシュを学んでいる沖縄唯一の政治家なのです。
- 2020 June 16, “‘Tomodachi mitai’ Eigo tanoshiku”, in Chūnichi Shimbun, page 14:
- ECFはイングリッシュ・コミュニケーション・フレンドの頭文字。町教委が岐阜大の協力を得て実現した。
- Ī-Shī-Efu wa Ingurisshu Komyunikēshon Furendo no kashiramoji. Machi kyōi ga Gifu dai no kyōryoku o ete jitsugen shita.
- ECF stands for “English Communication Friends”. It was established by the town education board in cooperation with Gifu University.
- ECFはイングリッシュ・コミュニケーション・フレンドの頭文字。町教委が岐阜大の協力を得て実現した。
- 2021 June 29, “Hizen chū, eigo de Gorin tēma ni tōron ‘Ingurishu dē’”, in Saga Shimbun[2]:
- イングリッシュデイは佐賀県の事業で、英語を母国語で話すネイティブスピーカーとの会話を通じて生徒たちの学習意欲を高めることを目的とする。
- Ingurisshu dei wa Saga ken no jigyō de, Eigo o bokokugo de hanasu neitibu supīkā to no kaiwa o tsūjite seito tachi no gakushū iyoku o takameru koto o mokuteki to suru.
- English Day is a project of Saga Prefecture, which aims to motivate students by letting them converse with native speakers whose first language is English.
- イングリッシュデイは佐賀県の事業で、英語を母国語で話すネイティブスピーカーとの会話を通じて生徒たちの学習意欲を高めることを目的とする。
- (informal) the English people, ethnicity, or culture
- 1991, Kanno Takashi, Shimazu Yuichi, Senryakuteki shiko to wa nani ka, translation of Thinking Strategically by Avinash Dixit and Barry Nalebuff:
- この方法は、伝統的なイングリッシュ・オークションとほぼ同様の結果をもたらす。イングリッシュ・オークションでは全ての参加者が一室に集まり、口頭で値をせり上げ、最も高い額をいったものが購入できる。
- Kono hōhō wa, dentōteki na Ingurisshu ōkushon to hobo dōyō no kekka o motarasu. Ingurisshu ōkushon de wa subete no sankasha ga isshitsu ni atsumari, kōtō de atai o seri age, mottomo takai gaku o itta mono ga kōnyū dekiru.
- This method leads to essentially the same result as a traditional English auction. An English auction is one in which all of the participants gather in one room, competitive bids are made orally, and the purchase goes to the highest bidder.
- この方法は、伝統的なイングリッシュ・オークションとほぼ同様の結果をもたらす。イングリッシュ・オークションでは全ての参加者が一室に集まり、口頭で値をせり上げ、最も高い額をいったものが購入できる。
- 1993, Isobuchi Takeshi, Kōcha no oishisa no kimete[118]:
- イギリスに来たからこんなに水色の透き通ったきれいな紅茶は、見たことがなかった。
「これイングリッシュ・ブレンドですか」「イエッサー」- Igirisu ni kita kara konnani mizuiro no sukitōtta kirei na kōcha wa, mita koto ga nakatta.
“Kore Ingurisshu burendo desu ka” “Iessā” - Since coming to England, I had never seen such a clear, beautiful tea. “Is this an English blend?” “Yessir”
- Igirisu ni kita kara konnani mizuiro no sukitōtta kirei na kōcha wa, mita koto ga nakatta.
- イギリスに来たからこんなに水色の透き通ったきれいな紅茶は、見たことがなかった。
- 1963, Kitamura Minori, “Geijutsu undō no kanōsei”, in Shin Nihon Bungaku, page 117:
- イギリス人なら、スコッチだとかアイリッシュとかイングリッシュだとかという風に、非常に民族というもの日常の生活感覚としても持っている
- Igirisu-jin nara, Sukotchi da to ka Airisshu to ka Ingurisshu da to ka to iu fū ni, hijō ni minzoku to iu mono nichijō no seikatsu kankaku to shite mo motte-iru
- For a British person, one has a strong sense of national identity as Scottish or Irish or English in everyday life
- イギリス人なら、スコッチだとかアイリッシュとかイングリッシュだとかという風に、非常に民族というもの日常の生活感覚としても持っている
- 2012, Kato Setsuo, Otona no Rondon sanpo[3], page 27:
- イギリス(UK)にはイングリッシュだけでなく、スコッティッシュ(Scottish)やウエルシュ(Welsh)、アイリッシュ(Irish)が住んでいる。
- Igirisu (Yūkē) ni wa Ingurisshu dake de naku, Sukottisshu (Scottish) ya Uerushu (Welsh), Airisshu (Irish) ga sunde-iru.
- In the UK not only English but also Scottish, Welsh, and Irish people live.
- イギリス(UK)にはイングリッシュだけでなく、スコッティッシュ(Scottish)やウエルシュ(Welsh)、アイリッシュ(Irish)が住んでいる。
Usage notes
[edit]Also found used attributively to modify another noun, generally another term borrowed from English, and without any of the usual attributive particles like の (no).
References
[edit]- ^ “イングリッシュ”, in 日本国語大辞典[1] (in Japanese), concise edition, Tokyo: Shogakukan, 2006
- ^ Matsumura, Akira (1995) 大辞泉 (in Japanese), First edition, Tokyo: Shogakukan, →ISBN
- ↑ 3.0 3.1 Matsumura, Akira, editor (2006), 大辞林 (in Japanese), Third edition, Tokyo: Sanseidō, →ISBN