Citations:卑しめる

From Wiktionary, the free dictionary
Jump to navigation Jump to search

Japanese citations of 卑しめる

  • 1888, 三宅花圃, 藪の鶯:
    醜夷と卑しめ黠虜と罵りし癖の。
    (please add an English translation of this quotation)
  • 1916, 和辻哲郎, 生きること作ること:
    迷いと屈托とに遅滞しているゆえをもって、直ちにその人の人格を卑しめてはいけない。
    (please add an English translation of this quotation)
  • 1918, 長谷川時雨, 樋口一葉:
    であればこそ、同門の令嬢たちも、一葉という文名|嘖々と登る以前にも、内弟子同様な身分である夏子を卑しめもしなかったのであろう。
    (please add an English translation of this quotation)
  • 1920, 菊池寛, 真珠夫人:
    自分は小児の如く、飜弄され、奴隷の如く卑しめられた。
    (please add an English translation of this quotation)
  • 1922, 三上義夫, 文化史上より見たる日本の数学:
    地方の農家の人達が数学を修めたものでも土地によっては卑しむことをしなかったところもあるらしく、越中の石黒信由のごときは卑しめられた形跡がないけれども、数学のために尊ばれたというようなことは、まあ、ないといってもよかろう。
    (please add an English translation of this quotation)
  • 1924, 折口信夫, 信太妻の話:
    成立からして社寺に縁の深い村が、奴隷だといふ事以外に、今一つの余儀ない理由から、卑しめられる様になつて行つた。
    (please add an English translation of this quotation)
  • 1935, 岡本綺堂, 明治劇談 ランプの下にて:
    鈍帳芝居、鈍帳役者、鈍帳芝居の観客――その当時では頗る下等のものとして卑しめられていたのであるが、その内容こそ違え、今日の大劇場の舞台の構造や興行法や、それらはだんだんに昔の鈍帳芝居に似寄って来るようである。
    (please add an English translation of this quotation)
  • 1940, 三木清, 哲学入門:
    この差異は、前者においては、愛は真の存在に対する非存在的存在の、自己自身は愛することのないイデアに対する人間の、希求を意味したのに対し、後者においては、愛は根本においてより高いものがより低いものに、神が人間に降りてくること、身を卑しめることを意味したところから理解されるであろう。
    (please add an English translation of this quotation)
  • 1947, 坂口安吾, 大阪の反逆:
    戯作者といふ低さの自覚によつて、思想性まで低められ卑しめられ羞められるが如くに考へるのであらう。
    (please add an English translation of this quotation)
  • 1948, 坂口安吾, 三十歳:
    そして、その不潔な人をさらに卑しめ辱しめるために、最も高貴な一人の女を空想しようと考える。
    (please add an English translation of this quotation)
  • 1949, 三好十郎, 恐怖の季節:
    それによってお前はお前自身を卑しめ、お前自身を侮辱しているのだよ。
    (please add an English translation of this quotation)
  • 1952, 相馬愛蔵, 私の小売商道:
    人に卑しめられ、自ら卑しめる必要は全くないのである。
    (please add an English translation of this quotation)